![]() |
トップページへ戻る 五十音順 ジャンルで探す ビルから探す |
京王百貨店駅弁大会 | |
![]() | |
牛肉どまんなか...... 1000円 | 2007/01/18 |
![]() |
今日も来ました。色々あって楽しいですね。 ソースカツどんが目当てだったのですが、整理券取りそびれて 牛肉どまんなかに並びました。 すごく並んでるので引いてしまいますが、 実は15分ぐらいで弁当にありつけます。 牛そぼろが1/3、味付け焼肉が2/3でのっていました。 味が少し濃いですが、そぼろで口休め出来ます。 肉の弁当はどうかなとも思ったけど、おいしいですね。 少し量が物足りないけど満足です。人気弁当だけありました。 |
ながさき鯨かつ弁当...... 1050円 | 2007/01/16 |
![]() |
ちょうど駅弁大会に行けたので行ってみました。 くじら料理の専門店が出している鯨カツ弁当。 鯨はあまり食べたことがなかったのですが、 去年刺身等を口にする機会があり、 意外と美味しいことを知りました。 そこで興味が出て今日は鯨かつです。 味付の鯨肉を薄く重ねて揚げてあって、 普通のカツとはもちろん違うけど 口当たりも良くて美味しいです。 気がつかなかったけど、そぼろ肉も鯨肉らしく、 面白いものを食べれました。 |
だるま弁当(高崎線/高崎駅)...... 900円 | 2004/01/21 |
![]() |
うまいと評判のだるま弁当を食べてみました。 だるまの顔こわっ。あけてみて特に変哲もないお弁当でした。 しかし山菜と肉が絶妙でホント満足できるお弁当でした。旨かったです。 駅弁らしい駅弁です。空き箱は貯金箱としても使えるんだと。。 さてさて京王駅弁大会も今日が最後でした。いままでは魚貝系に偏っていた気がします。 ちらしを見ると多種多様な弁当があったので少し反省してます。 来年もあるのかな?あったらまた通いたいですね。 |
たらば寿司(根室本線/釧路駅)...... 1350円 | 2004/01/20 |
![]() |
ほぐしていないタラバの足に目が行く旨そうな寿司。 足の下にはほぐしてある蟹肉も敷いてあります。 蟹は酢味付けで生には劣るがまぁまぁ食べ応えがあった。 いくらは旨いね。あんまり鮮度とかうるさくないのかなイクラって。 シャケはあまり旨くなかった。でも見た目のうまそぅさで最後までガツガツ食べちゃいました。 |
海の輝き(函館本線/小樽駅)...... 1250円 | 2004/01/16 |
![]() |
今日はチラシの一番初めのページに乗っている「海の輝き」。 チラシの写真には偽りはなく見た目がとても美しい弁当でした。 いくら、うに、たまご、しいたけ、等がばらばらですが美しく配置されています。 これは旨かったですね。ウニは新鮮ではなかったけれど、いくらとの味が絶妙。 いくらは十分な量があり、ちょうどいい。いくら丼とか食べると飽きて食傷気味になりますが、 ホント丁度いい量でよかったです。心配はこの弁当はプリン体多そうだなぁってトコかなぁ。 |
瀬戸の牡蠣めし(山陽本線/広島駅)...... 1000円 | 2004/01/14 |
![]() |
2004/1/21まで京王百貨店7F大催事場で駅弁大会がやってます。 なにも情報もなく行ったので、山積みにされていた牡蠣めしをゲット。 帰りにチラシをもらって帰って来ました。 駅弁ってなんか雰囲気があっていいですよね。うまそうに見えます。 さてさて、牡蠣めしですが、 肝心の牡蠣は味付けされたもので新鮮さとかはないですが、 駅弁って雰囲気出ててGOOD。 ご飯の上に色々なふりかけがあっておいしく食べれました。 帰ってチラシを見たのですがうまそうなのがいっぱい。 よーし。終了日まで通いつめるか。 |