![]() |
トップページへ戻る 五十音順 ジャンルで探す ビルから探す |
わぶ 渋谷区代々木2丁目−14 | |
![]() | |
カキフライ+さば焼き...... 900円 | 2007/10/18 |
![]() |
今日は少し冷えますね。 そういえば早いけど牡蠣の季節かもと思いわぶへ。 昼時だったので込んでたけど、並んで入りました。 やっぱりでかいですね。うまい。うまい。 牡蠣2個たべて焼き魚は結構量があったです。 個人的にはカキフライ3個だけの安いメニューがあったらいいな。 カキのみにして4個はどうしてもおおいんだよね〜。 |
さんまカニコロ...... 800円 | 2007/08/28 |
![]() |
出張から帰ってきてひさしぶりのお昼です。 もう秋刀魚の季節になったんですね〜。 初さんま。旬はもう少し先なのかな。でもおいしかったです。 最近は内臓も少し食べれるようになったので、 少しつまんで口に運んで、苦い!!を繰り返してます。 |
煮魚+イカフライ...... 950円 | 2007/07/10 |
![]() |
煮魚が食べたくなったのでわぶへ。 カキフライは当然無いので(結構注文しようとしてる人居たけどね。) でもフライも食べたいからイカフライに。 煮魚は鯖で脂が沢山乗っていてとても美味しかった。 イカフライはタルタルをいっぱいつけていただきました。 最後のイカフライを食べるときはもう満腹でした。 |
かき+煮魚かれい...... 880円 | 2007/01/15 |
![]() |
今日はかきとの組み合わせで煮魚にしました。 カレイもあっさりしているのでフライと合うようなきがする。 量が沢山だったので、煮魚のほうは少し残ってしまいました。 かきはやっぱり大きくて食べ応えがあっていいよ。 4月までまだまだあるけど、ちょくちょく来たいです。 |
かきフライ...... 1050円 | 2006/12/27 |
![]() |
今日は本当に久々のわぶでかきフライです。 かき業者は最近はやっているウイルスのせいで大打撃らしいですが、 カキフライは火が通っていて関係ないので大丈夫!!食べるからね〜。 やはりわぶではカキフライを頼んでいる人ばっかりでした。 僕はタルタルソースの配分が少し下手のようで 最後のカキはタルタル無くなってソースで頂きました。 でもソース味も楽しめてよかったです。とても満腹でした。 |
かきフライ...... 1050円 | 2006/10/12 |
![]() |
カキフライのシーズンが始まったとのことなので行って来ました。 せっかくだからやっぱり牡蠣一本にしました。 やっぱり改めて思いますが大きいですね、ここのカキは。 タルタルをたっぷりつけていただきました。 2,3個目はキャベツの千切りと一緒ガブリに、 最後はタルタルなくなったのでソースで食べました。 ごちそうさま。美味しかったです。 |
カニコロッケ&煮魚...... 890円 | 2006/08/25 |
![]() |
ずっと大阪出張で全然更新できませんでした。すまんです。 今日は朝飯なしだったのでおなかがとても空いてて ボリュームたっぷりのわぶにきました。 今日は煮魚が何なのか確認しないで頼んだのですが、 なぜかどうしても煮魚気分でしたね。なんでだろ。 そして今日はカレイでした。あっさりしてて味もしみてて美味しい。 カニクリームコロッケもあるので飽きることなく 最後までおいしく食べました。まんぷくじゃ。 |
かきいか...... 1050円 | 2005/11/30 |
![]() |
フライの組み合わせを頼んでしまった。 まあ好きだからいいんだけどね。かきはタルタルで イカはソースで頂きました。 下にキャベツがいっぱいあったので野菜もいっぱい食べれたかな。 腹いっぱいでごちそうさまです。 |
かきかに...... 940円 | 2005/10/13 |
![]() |
またきました。今日はカキフライ+カニコロッケです。 この組み合わせは何度もたべたことがあるのだけど、 ついついたのんでしまいました。ボリュームが多いです。 カニコロはソースたっぷりつけて頂きました。 牡蠣は今日はどちらもタルタルですね。 今日は水槽にでっかいイセエビが泳いでました。 先日は見慣れないでっかい貝類がおりました。 夜に調理されるのでしょうかね。 |
かきさば味噌...... 990円 | 2005/10/06 |
![]() |
かきフライがはじまりましたので行きました。 相変わらずでかいですね。水槽に巨大な牡蠣がいっぱいはいってました。 でかい牡蠣はお昼には他ではたべれませんもんね。 今日はさばみそ。さばも脂があってなかなかおいしいです。 量がおおいのでやっぱり組み合わせ料理がいいですね。 |
煮魚カニコロッケ...... 880円 | 2005/06/24 |
![]() |
朝会社に行く前にめざましテレビをつけてるのですが、 今日みてたら星座占いが12位の最低で、 ラッキーアイテムが「カレイの煮付け」だと。 そんなんで昼飯決められっかとおもったけど、 結局これ「カレイの煮付け」にしてしまいました。弱い。 占い信じてないんですけどね。 あわせはカニコロにしました。一緒に行った人が多かったらしく、 アジフライ&イカフライも頂きました。 |
煮魚かき...... 980円 | 2005/04/11 |
![]() |
久しぶりのわぶです。店員さんは相変わらすなかんじでした。 かきフライは4月末までやってるんですね。やった。 カキフライオンリーだと高いし量が多いので、 今日は煮魚とあわせてみました。カレイです。 カレイもおいしいです。 煮魚たべて、かきたべて、野菜たべて間にご飯たべて満足でした。 雨だったので割引券をくれた。いつも使いそびれてしまうけど。 |
カキフライ&カニコロッケ...... 940円 | 2004/12/22 |
![]() |
ひさしぶりにわぶにきました。やっぱり冬はここのカキフライですね。 今日は12時少し過ぎだったので激混みでした。 並んでる客からおばちゃんは注文を取ってしまうので、 並ぶのやめて他にいけない仕組みになっています。 さて、カキフライのみだと4つで結構量が多いです。 でも2つだとすぐにぺろりと食べちゃいました。 あとやっぱりここのカキは大きさだけでなくうまいですね。 カニコロはソースべちゃりでキャベツと頂きました。 ノリのいい兄ちゃんも絶好調でした。 |
かきフライ...... 1050円 | 2004/10/29 |
![]() |
今日はホント久しぶりにわぶに行きました。 冬になったらとりあえずこの巨大かきフライは 食っとかなきゃですもんね。 やっぱり良いですね。でかくてうまいっす。 最近は野菜が高騰しているということで、 知らないうちに野菜不足になっているかもしれないので 下にしいてある千切りも残さず食べちゃいました。 店員のお兄さんがちょっとおねえっぽい雰囲気なのが 少し気になるなぁ。 |
生姜焼き...... 1050円 | 2004/08/10 |
![]() |
久しぶりにわぶに行きました。 魚系のお店ですが、この生姜焼きもでかくていいです。 写真のとおり肉厚なのでかなり食べ応えがあります。ホントおいしいです。 肉はとてもジューシーで下の野菜と一緒に食べてもいけますね。 今日は雨だったので150円割引券をもらいました。 でも帰りは土砂降りで大変でした。とほほ。 |
かき&肉豆腐...... 970円 | 2004/01/05 |
![]() |
あけましておめでとうございます。 新年一発目はわぶで牡蠣フライをいただきました。 正月の怠惰な生活のせいでお腹の調子があまりよくないのですけどね。 さてさてここのカキは大ぶりで食べ応えありますね。 肉豆腐はお腹にやさしく!!のつもりで頼みました。味は期待通りですよ。 今日が仕事初めの人が多いと思いますが、今年も頑張って行きましょう。 |
かき&煮魚(カレイ)...... 980円 | 2003/11/20 |
![]() |
また来てしまいました。今日は雨だったので150円割引券をゲットです。 さてここでは、料理の組み合わせ注文が出来るのが特徴です。 今日は定番の牡蠣フライと煮魚をいただきました。 おいらはレポートを書くためになるだけ違うものを食べるように心がけているのですが、 わぶの組み合わせを利用すればメニューが増えることに気づきました。わーい。 |
カキフライ...... 1050円 | 2003/10/08 |
![]() |
ここの掲示板でカキフライが始まったよって教えてもらってから食べたくなりました。 毎年10月から3月までの期間限定ですがカキフライが始まってから混んでますね。。 ここのカキフライはでかくて揚げたてでおいしいですよ。 4個なのですがお腹いっぱいになります。 2個はたるたるでもう2個はソースでいただきました。ごちそうさま。 元気な看板おばちゃんがいるのもいいですよね。 |
焼き魚(メダイ)とイカフライ...... 870円 | 2003/06/25 |
![]() |
メダイって何だろと思って頼んでみました。 白身の魚の上品な味で、みそ焼きでした。 味噌漬を焼いたんでしょうかねぇ?作り方はよく分かりませんが、、。 イカフライは3つ!も出てきて満腹です。 いっぱいソースをかけていただきました。 やっぱり揚げたてのフライはおいしいですね。 今日は雨だったので次回に使用できる150円割引券をもらいました。(^^)v |
カニコロッケ&肉豆腐...... 870円 | 2003/04/14 |
![]() |
ここは魚系が売りなんですが、 今日の気分で肉豆腐を頼んでみました。 器にたっぷりはいってて、美味げ。 ペロリといただきました。味が濃いめなので 薄口派はよしたほうがいいでしょう。 カニコロッケは例のごとくソースをたっぷりつけて ペロリしちゃいました。 |
カニコロッケ&黒むつ煮魚...... 880円 | 2003/04/02 |
![]() |
ここはいつもかき目当てで来るのに かきが昨日で終了してたそうです。(T_T) 煮魚は日替わりで今日は黒むつ。外国の魚なのかなぁ。 外国の魚に日本っぽい魚の名前をつけるからね。 かにころっけはソースをべとりつけていただきます。 ちょろっと食べて飽きたら煮魚へ。 違うタイプのものが出てくると飽きずに食べれちゃうね。 |