| 
 | 
| 2003/03
のランチ日記 | 
| 
 | 
| 広島風 お好み焼き あす香 | 
| 豚焼き+ねぎトッピング.....
	945円 | 2003/03/31 | 
|  | ランチセット。ねぎかけ飲み物付き。
先日来たときに他の客が頼んでて、うまそーぉと思ってい一品。
今日は作ってくれる人はお兄さんではなく、
お姉さんでした。ねぎかけは見た目どおりって感じで、
見た目以上のインパクトはなかったです。
ここのドリンクはグラスビールもOKみたいです。
昼休みだからのまないけど、、、、 | 
| カフェ ラ ヴォワ | 
| チキンカレー.....
	980円 | 2003/03/28 | 
|  | 喫茶店のチキンカレー。
横にあるのはミネストローネ。初めに出てきた。
カレーはハヤシライス風。ハヤシライスといわれて
出てきても分かんない感じ。辛味はすこしあるヨ。
味はまぁまぁ。最後にコーヒーもついてきます。
パスタを頼んだ人がいたので粉チーズが出てきてた。
そこで最後の方は味に飽きたので粉チーズをかけてみた。
これはこれで、うまぁー。 | 
| 月の木 | 
| 鰻まぶし御膳.....
	1000円 | 2003/03/27 | 
|  | 鰻にワサビもなかなかだなと思う一品。
鰻は脂っこい印象があるが、上品な味。
最後はだし汁でお茶漬けもどきにして食える。
この最後の茶漬けがまたよろし。
卵巻きもおいしいよ。 | 
| 和歌山ラーメン 壱喜 | 
| 和風醤油ラーメン.....
	600円 | 2003/03/26 | 
|  | 17時まで限定の醤油ラーメン。
美味いのだがコッテリ系の方が好き。
あっさりしていてスープは最後に飲むと
そばつゆのような味がした。 | 
| 台南担仔麺 | 
| ランチB 鶏肉カレー+野菜炒め.....
	824円 | 2003/03/25 | 
|  | ルミネの地下の台湾屋台料理屋。
タイ飯屋の横。
野菜炒めは結構普通で日本風。
カレーもそこそこ。
麺の入ったスープが美味かった。
雰囲気よし。 | 
| 居酒屋 かあさん | 
| 唐揚定食.....
	750円 | 2003/03/20 | 
|  | 定番の唐揚定食。
マヨネーズがつけられてうまし。
でもちょっと油こくて最後はちょっと飽きてしまう。
 | 
| 山長の黒うどん | 
| 味噌煮込みうどん+鳥丼.....
	1050円 | 2003/03/19 | 
|  | 味噌煮込みうどんは美味しいが、量はすくない。
鳥丼は普通。
量と値段の関係で少々高め。
だからそんなに込んでないよ。 | 
| カリヨン | 
| ボロネーゼ.....
	990円 | 2003/03/17 | 
|  | フライパンに入ってパスタが出てくる。
きしめんみたいな麺のフィットチーネでした。
具ともぴったしで当たりメニューだったようです。
コーヒーとサラダ付きです。
フライパンで食べるのがあんまり好きじゃないなぁ。
自宅で皿に盛るのが面倒でフライパンで食べてるみたい。
うちでもちゃんと皿に盛るのに、、、。
 | 
| チキン丸焼きのワゴン | 
| チキンピラフ.....
	700円 | 2003/03/14 | 
|  | チキンの丸焼きの厨房機器を積んだワゴン。
黒人の兄ちゃん二人でやっている。
丸焼きはうまそうだが、食ってみると素朴な味。
ピラフは普通。取り立てて美味くもない。
なんでこんな商売やろうと思ったんだろ?
厨房機器は高そうじゃ。 | 
| 串かつ でめきん | 
| 串揚げ定食.....
	950円 | 2003/03/13 | 
|  | 店も綺麗で上品な味。
比較的野菜や魚が多く、乱れた食生活を正してくれそうな気分にさせてくれる。
おいしくて上品なのでお気に入り。
味噌汁はわかめか豆腐か訊いて来るがどっちでもいい。
今度わかめ酒って言ってみるか。(うそ;) | 
| タイ惣菜屋台料理 ゲウチャイ | 
| ゲウチャイセットA.....
	1029円 | 2003/03/12 | 
|  | まず店の雰囲気が本当にタイ来ているみたい。
ルミネの地下なので他の店が見えるのはご愛嬌だが東南アジア系の人が
いっぱい食べに来ているしナンプラー臭漂うしもう気分はタイです。
さて料理の方は値段以外は本当に現地のものっぽい。
スープは多分トムヤンクン。デザート以外全部辛いので、汗を一杯かきました。
おいしいです。
昼休みにタイ旅行気分。 | 
| インドカレー ボンベイ | 
| ペアカリー.....
	900円 | 2003/03/11 | 
|  | 2種類のカレーのセット。飯とナン付き。
今日は野菜カレーとXXXカレーでした。(よく覚えていません。) 
野菜カレーは香菜が入っていて辛かったです。 (でも激辛ではありません。)
ごくごく普通のインドカレー。
インド人が食べたらどんな感想なんだろ。
日本人好みになってるって思うんだろうな。 | 
| 和歌山ラーメン 壱喜 | 
| とんこつ醤油ラーメン+チャーシュー丼セット.....
	850円 | 2003/03/10 | 
|  | よく行くのですが、チャーシュー丼を頼んだのは初めて。
 ただ、チャーシューは1枚でなんかショボ。 ラーメンはおいしい。 | 
| 北の海道 | 
| 石狩弁当.....
	1200円 | 2003/03/07 | 
|  | WEBで見つけたページに西新宿のOLに人気No1と書いてあったのでイってみました。
 頼んだのは店の看板メニューであるという石狩弁当。
運ばれてきてパシャリ。 彩りもあり上品な作りの弁当で美味しかった。
 ただ1200円なので激しい感動はなかったです。はい。 
OLに人気って書いてあっても、あんまりOLはいなかった。
 おばちゃんとおじちゃんが多かったヨ。 | 
| 広島風 お好み焼き あす香 | 
| 豚焼き+蛸トッピング.....
	945円 | 2003/03/06 | 
|  | 広島風なのでモダン焼きであるが、
その焼きそばの麺をわざわざ茹でるほど、
細部にわたり手が込んでいる。 
焼いてくれる兄ちゃんの技に見とれつつ、
早く食いてーと何度も心のなかで叫んでしまった。 
追加ソースやマヨネーズとかは無いのだが、
野菜の甘味が出ていてうまい。 |