|
2005/06
のランチ日記 |
|
わぶ |
煮魚カニコロッケ.....
880円
|
2005/06/24 |
 |
朝会社に行く前にめざましテレビをつけてるのですが、
今日みてたら星座占いが12位の最低で、
ラッキーアイテムが「カレイの煮付け」だと。
そんなんで昼飯決められっかとおもったけど、
結局これ「カレイの煮付け」にしてしまいました。弱い。
占い信じてないんですけどね。
あわせはカニコロにしました。一緒に行った人が多かったらしく、
アジフライ&イカフライも頂きました。
|
刀削麺荘 |
黒酢豚定食.....
880円
|
2005/06/23 |
 |
マイシティの碧麗春と似たような種類の黒酢豚を
期待したのですが、普通の酢豚を黒酢にしたような料理でした。
豚も薄切りで揚げてありそれを野菜とパイナップル等で絡めてあります。
期待とは違いましたが、これはこれで普通の酢豚っぽくてよしです。
食べた後もタレを箸につけてぺロリしてました。
|
黒潮 新宿5号店 |
白身魚の甘酢たれ.....
680円
|
2005/06/22 |
 |
黒潮にしては珍しい料理だったのでこれにしました。
ねぎと甘酢タレの相性がぴったしでなかなかうまい。
昨日に引き続きマヨネーズがいっぱい添えてあり、
つい2日連続で揚げ物+マヨというマヨラーメニューを食してしまた。
白身魚は癖が無くとても食べやすいです。
|
居酒屋 かあさん |
鶏唐揚定食.....
750円
|
2005/06/21 |
 |
ひさしぶりに唐揚げマヨマヨを食べにここにきました。
唐揚げにちょっぴりマヨをつけてご飯です。。
特にマヨラーではないのですが唐揚げマヨは大好き。
なんか脂っこいので罪悪感を少し感じつつ、
キャベツの千切りたべて罪滅ぼしです。
|
山頭火 |
チャーシュー麺 醤油大盛り.....
1200円
|
2005/06/20 |
 |
肉系が食べたいなとふらりとしてたらここに。
トロ肉ラーメンと迷いましたが、大盛りにひかれて
チャーシュー麺にしました。
ここのは醤油ラーメンといってもとんこつ醤油で
醤油っぽさが全然ありませんね。
それでもこってりが好みなので美味しく食べれました。
|
魚や |
銀むつ照り焼き.....
850円
|
2005/06/17 |
 |
掲示板で教えてもらいました。店名どおり魚系のお店です。
入り口に3種類の焼き魚がおいてあり、それから選ぶ。
どれもうまそうですが、白身脂系大好きなので銀むつに。
待っている間魚を焼いているのを見てたのですが、
さばを串焼きにして炭火で焼いていいました。うまそう。。
さて銀むつ照り焼きですが脂が沢山です。やった〜。
白身と脂とご飯を一緒に頂きました。美味しかったです。
皮も全部たべました。。銀むつ銀だらってメロって魚なんですよね。
外国らしいけ脂があって大好き。
|
江戸そば |
ミニ牛丼セット+ たまねぎ天.....
560円
|
2005/06/16 |
 |
今日は温かいそばとミニ牛丼のセットにしました。
たまねぎ天をぐちゃぐちゃにして麺と一緒にたべました。
蕎麦はちゃんとそばの香りがしてうまい。
でも冷やし系をえらんだほうがよかったかな。。
ミニ牛丼は普通でした。。
|
豚珍館 |
ひれかつ.....
1200円
|
2005/06/15 |
 |
何時も大人気で階段下の道に出てからも列があります。
今日は雨だったので空いていたので来てみました。
やはり頼んでみて改めて大人気なのも分かりますね。
超肉厚なとんかつですもの。かなりのボリュームで大満足です。
普段はロースとか頼むのですが今日はヒレカツを頼みました。
あっさりしていて食べやすく肉の味はこちらのほうが
やはりいいのかも。ソースは甘、辛両方試しましたが、
辛ソースのほうがあっさりして食べやすいかな。
|
いち |
沖縄そばと高菜飯.....
850円
|
2005/06/14 |
 |
今日は沖縄料理のお店です。
昔は沖縄そば独特のスープ臭が受け付けなかったのですが、
最近は大丈夫になってきました。
ここのは癖も無く食べやすくていいです。
高菜は味が濃い目で、ぺちゃぺちゃしてていけます。
こんな風な高菜ご飯もあるんだなと感心しました。
|
三平酒寮 西口店 |
さしみ定食.....
800円
|
2005/06/13 |
 |
空いていてのどかな雰囲気の食堂。
今日は刺身定食を頼みました。
具も多く全体的に豪華。メインの刺身は期待通りでした。
飲み物が飲み放題なのでだらだら過ごすにはいい場所です。
|
天海 |
デミカツ定食.....
900円
|
2005/06/10 |
 |
最近肉ばかりですが、またカツを選んでしまった根性なしです。
デミカツっていうデミグラスソースがかかっているのが
珍しいので注文してしまいました。意外と悪くないです。
ただ、最後のほうはこの組み合わせは濃いなぁと感じました。
今日はやっぱり肉系じゃないほうがよかったかな?
|
ル・クープシュー |
肉料理コース.....
1575円
|
2005/06/09 |
 |
以前からもちろん知っていたけどいつも並んでいたので
なかなか入れなかったお店。そういうわけで今回初めてです。。
まず、前菜とパンが来ました。このパンのバターが変わっていて
サワークリームのバターなんでしょうか、そんな味です。
珍しいのでいっぱいつけて食べてしまいますね。
前菜のほうはホタテとサーモンとレタスであえたもので、
ほんとマジでうまいっすね。ソースが絶妙で舌で皿をなめたいくらい。
で次はパセリのスープ。これもおいしい。でも上記2品に比べて
正統派な味でした。
そんで写真のメイン。ポーク。にんにくの茎とポテトが美しく
皿を飾っています。
こちらは上品に頂きました。これも正統派な味でした。
最後、デザートは杏仁豆腐みたいなババロア??珍しい味。
ランチにさくっとフレンチというのも悪くないです。はい。
|
三是 |
さわらの煮付け.....
730円
|
2005/06/08 |
 |
三是定食の煮付け。味がしみてておいしく頂きました。
量もあり満足だったのですが、実は少し後悔です。
焼き魚の深海目鯛の照り焼きがマジでうまそう。
しかもでかくて、脂がのってそうで。うーん。
次回は必ず深海目鯛だ。って日替わりだから無理かも。
でも、ここ思ってたよりなかなか面白いお店でした。。
|
リンガーハット エクスプレス |
ひやしつけ麺大盛り.....
760円
|
2005/06/07 |
 |
めずらしそうだと思い注文。
でもすぐに後悔しました。だって他に食べている人がおらず、
ほかの人が食べているちゃんぽんがうまそうだったから。
出てくるのがほかに比べて異常に遅く、味も好みでありませんでした。
残念ながら予想的中です。(T-T);他にすればよかったかな。
具はすごく少ないのですが、大盛り頼んでしまったため
麺は半端なく多いのでやっぱり全部食べられませんでした。
|
とん竹 |
とんかつランチ.....
800円
|
2005/06/06 |
 |
庶民的なとんかつ屋さん。
とんかつランチが800円でリーズナブルです。
ランチなので肉厚ではないですが薄くは無く、
ソースとキャベツべっとりさせていただきました。
ごはん、とんかつ、ごはん、とんかつと忙しく
夢中で食べてしまいました。期待通りで満足です。
一緒に出てきたきゅうりの酢の物もいいです。
|
蕎の蔵 |
にしんそば.....
980円
|
2005/06/03 |
 |
魚が一匹ポーンと入ったにしんそば。
他の魚でこんな料理は無いのになんか珍しいですよね。
にしんの味が少し濃い目ですが、魚の旨みが出ていてそばにぴったし。
最後まで美味しく食べられました。
つゆがあるので、にしんはこれくらい濃い味のほうがうまいのかも。
|
東府屋 |
豪快丼.....
1180円
|
2005/06/02 |
 |
今日はすこしふんぱつして高めのご飯をたべました。
せっかくだから、食べてみなきゃと思わせる豪快丼です。
名に恥じず、うに、いくら、えび、かに、まぐろ、さば、
サーモン、いかと個別のネタも鮮度がありおいしいです。
ランチの刺身系は、うーんちょっとと思うことも多いのですが、
ここのはおいしくて満足です。特にエビとイカがとてもよかった。
イカはたくさん入っているのもいいです。
|
謝朋殿 新宿店 |
五目焼きそば.....
950円
|
2005/06/01 |
 |
五目やきそばです。具のボリュームがあってうまいです。
メニュー全体的に高めの設定なので、
ついこの950円のメニューをたのんでしまいますね。
色々野菜も食べれるので健康的な気もします。
デザートの杏仁豆腐もしつこくなく、好きな味でした。
|