|
| 2005/10
のランチ日記 |
|
| 陸中屋 |
| コロッケ定食.....
500円
|
2005/10/28 |
 |
今日は定食やに来ました。ランチは禁煙なんだそうです。
僕は2年ぐらいタバコやめましたが吸う人は重要です。
さて、ここは定食が500円に統一されていていいですね。
コロッケ定食は少し時間がかかりますよといわれました。
たぶん揚げたてなのでしょう。ほどなくパリッと揚がった
コロッケが二つ運ばれてきました。なかなかでかくて
500円の定食なのに量少なくはないです。味も悪くないです。
ソースをたっぷりつけて頂きました。
|
| ブルック |
| 牛スジカレー.....
850円
|
2005/10/27 |
 |
ブルックやっと来れました。。たまには一人で飯いかないと。
三井ビルか住友ビルの住人でないと
とても分かりづらい場所にありますね。。
カレー少し濃い目ですが、おいしいですね。好みのあじです。
牛すじも柔らか肉になっていてカレーに合っています。
掲示板には合わないといった方もいらしたし、
私も他に会わないカレーもあるので、
カレーも日本人の好みからしたら3種類ぐらいあるんでしょうね。
たぶんこれが駄目な人は粉っぽい感じがして駄目なのかな。
|
| 海老丸 |
| 五目やきそば.....
980円
|
2005/10/26 |
 |
またエビかよ。ってすみません。
自分の飯を選べない弱リーマンです。
最近ここ席を壁で囲んじゃって店内はあやしさ倍増です。
今日は五目そば。何度も食べているので別にコメントないです。
でも麻婆豆腐ほど味に変化は無い気がする。
|
| 創 |
| 親子丼.....
600円
|
2005/10/25 |
 |
卵が半熟とうよりかなり生でびっくり。
最近はこういうのが多いのかな。卵ごはんになってました。
鶏もやわらかいのですが、少し火の通りが甘いかな。
たまごご飯も飽きてしまうので後半は七味をかけて食べました。
|
| ニュートーキョー 庄屋 新宿西口店 |
| 牛スタミナ定食.....
800円
|
2005/10/21 |
 |
いつもいくほうじゃないほうの庄やです。
ほぼ牛皿定食です。卵があるので卵をかけますが、
すき焼きというよりやっぱり牛丼に近いです。
食べ始めはなんかさめてるななんて思ってたけど、
食べ始めたら調子でてきてぺろりと食べちゃいました。
ここはだらだらゆっくり出来ますね。
|
| 豚珍館 |
| メンチ串カツ.....
740円
|
2005/10/20 |
 |
今日はメンチを頼みました。
うーん。とんかつのほうが好みかな。
ちょぴりジューシーさが少ないです。
でも串カツもあってボリュームあるけど飽きずに食べれます。
メンチの語源はミンチだという噂が。。ほんとかな。
|
| ラコント |
| パスタビュッフェ.....
950円
|
2005/10/19 |
 |
パスタと具を自由に入れてソースをかける珍しいビュッフェに変わってました。
ソースはクリームとトマトで、ソース味はかなり淡白です。
具はベーコン、オリーブ、ツナ、コーン等。
好きな具を入れられるので好きな人はいいかもしれませんね。
正直いえば、ここのスパゲティわりと好きだったので
前のほうが良かったかな。
|
| 海老丸 |
| カレーライス.....
950円
|
2005/10/18 |
 |
今日も海老丸の弱リーマンです。
初メニューのカレーを試してみましたが、、、
全然好みじゃなくて失敗でした。。
なんか牛丼ぽいんですよね。牛丼のカレー味ってかんじ。
あまり好きなカレーではなかったです。
|
| ニュートキョー 庄屋 |
| 660.....
日替わりメンチかつ円
|
2005/10/17 |
 |
最近また庄屋海老丸が多く、申し訳なく書いてます。。
昼飯すら強く選べない弱リーマンです。
さて改めて、今日はメンチカツですが見た目はとんかつ風です。
ジューシーで揚げたて丸いやつというイメージがメンチですけど、
こういうメンチもありなんですね。
ソースは珍しくデミグラスソースです。
さて「メンチきる」のメンチと
メンチかつのメンチは同じ意味なんでしょうか。
どうでもいい事ですね。はい。
|
| 栄寿司 西口2号店 |
| 幕の内弁当.....
840円
|
2005/10/14 |
 |
限定20食の豪華幕の内弁当です。
握り寿司1.5人前を頼む人が多いのか余裕で頼めました。
てんぷら、煮付け、刺身とバリエーションがあってよし。
個々の料理もなかなかおいしいです。
個人的には煮魚がよかったかな。。魚種は分からんかったけど。
残さずに全部いただけました。
|
| わぶ |
| かきかに.....
940円
|
2005/10/13 |
 |
またきました。今日はカキフライ+カニコロッケです。
この組み合わせは何度もたべたことがあるのだけど、
ついついたのんでしまいました。ボリュームが多いです。
カニコロはソースたっぷりつけて頂きました。
牡蠣は今日はどちらもタルタルですね。
今日は水槽にでっかいイセエビが泳いでました。
先日は見慣れないでっかい貝類がおりました。
夜に調理されるのでしょうかね。
|
| 居酒屋 かあさん |
| さんま定食.....
750円
|
2005/10/12 |
 |
今日はかあさんです。
秋になったのに今年はあまりさんまを食べていないので、
さんま頂きました。
内臓は苦くて残してしまうのですが好きな人は好きですよね。
まわりは脂が乗っていて、おいしいです。
苦いのも食べ始めたら病み付きになるのかな???
にがうりも昔は苦手だったしね。
|
| 蕎の蔵 |
| 親子丼そばセット.....
900円
|
2005/10/11 |
 |
今日は親子丼です。ここのは珍しく卵が生卵なんですね。
生だけではないのですが、丸々ひとつ生が乗っていて
半熟卵あじが楽しめます。肉やだし汁も普通にうまし。
そばとセットなので、2種一度に食べれるのもグッド。
冷たいお蕎麦にしました。。
|
| 東府屋 |
| 週代わり焼き魚.....
780円
|
2005/10/07 |
 |
今日は東府屋です。人数が5人だったのですが、
5Fもお店らしくそちらに案内されました。
こっちはわりと店内広いのでゆったりしてます。
焼き魚は鱈の味噌焼き。とても食べやすく美味しかったです。
大根おろしたっぷりなのもいいですね。
|
| わぶ |
| かきさば味噌.....
990円
|
2005/10/06 |
 |
かきフライがはじまりましたので行きました。
相変わらずでかいですね。水槽に巨大な牡蠣がいっぱいはいってました。
でかい牡蠣はお昼には他ではたべれませんもんね。
今日はさばみそ。さばも脂があってなかなかおいしいです。
量がおおいのでやっぱり組み合わせ料理がいいですね。
|
| 刀削麺荘 |
| 牛肉とにんにくの芽.....
880円
|
2005/10/04 |
 |
今日は定食を頼んでみました。赤いピーマンが入っているので
彩りがとてもいい料理です。味つけも濃い目ですが、
なかなかおいしいです。
で、赤いピーマンだと油断してたら大変です。
実は唐辛子(鷹の爪)がいっぱいはいっていて、あぶねぇなあ。
すこし辛くなっていいのですが、さすがに直接は食べれないです。
|