| 
| 2006/02
のランチ日記 | 
 
 | 
| 居酒屋 かあさん | 
| フライ定食.....
	750円
	 | 
2006/02/28 | 
  | 
今日はかあさんです。
新メニュがあるらしく、このサーモンフライ&カニコロ定食を
頼みました。
カニコロにはぺっとりソース、サーモンにはたるたるがついていて
なかなかおいしいです。
混んでくると、かあさんが混乱してくるので注文した品が他にまぎれていかないかちゃんと見ておかなくてはいけません。 
 | 
| タイ惣菜屋台料理 ゲウチャイ | 
| ランチA.....
	1030円
	 | 
2006/02/27 | 
  | 
久しぶりにタイ料理を食べたくなってココに来ました。
たけのこ、あさりなどの具かけご飯。
そんに辛くないけど、タイ風な味付けでおいしい。
トムヤンクンは生姜が利いていて酸味ありです。
サラダはタイ風の辛味になっていてこれもよしです。
激辛ではないですが、ぼくには結構きます。
やっぱりここにくるとタイ旅行気分になりますね。
 
 | 
| 永福亭 | 
| カルビ定食 大盛り.....
	1000円
	 | 
2006/02/24 | 
  | 
カルビを頼みました。
脂があるけど、まぁランチカルビですからね。
激うまってわけではないです。。
でも、火で焼いて食べるので楽しいですね。
肉にたべるのが夢中でごはんが少しあまってしまいました。
大盛りでも大切に食べなきゃね。 
 | 
| すうぷ屋 | 
| ダブルスープランチ(ミネストローネ、パンプキン).....
	980円
	 | 
2006/02/23 | 
  | 
ミネストローネ味おいしいです。とろけるチーズが
スプーンについてまどろっこしく思うけど
チーズも好きなので我慢です。
パンプキンポタージュのほうもかなりよかった。
かぼちゃってそんなに好きじゃないけど、
これはおいしいです。
ここはパンも焼きたてでふわふわしていていい。
 
 | 
| アゴラ | 
| カレービュッフェ.....
	1000円
	 | 
2006/02/20 | 
  | 
カレービュッフェです。
いつもは皿にカレーぶっかけでしたが、
今日は上品に取り皿をとってカレーを分けました。
こうしてキノコカレーとシーフードカレーを食べたのですが、
シーフードカレーは魚貝の香りが強いですね。
もちろんだいすきですが、比べてみるととてもはっきり。
キノコカレーは触感が美味です。
今日はデザート食べなかったけど、いつもだらだらしちゃいます。 
 | 
| カレーハウス 11 イマサ | 
| マーブルカレー.....
	640円
	 | 
2006/02/17 | 
  | 
なかなかうまい&おもしろいカレーでした。
3種類のカレーが分かれていて、綺麗にマーブルになっています。
食べてみると全然違う味のなかなかうまいカレーで
少しまぜたりまぜなかったりとかでかなりいいです。
新製品だそうですが、色々なカレーに挑戦しているも楽しい。
以前ココはあまり好きではなかったけど、
かなり好きになってきました。 
 | 
| ニュートーキョー 庄屋 新宿西口店 | 
| カキフライ.....
	850円
	 | 
2006/02/16 | 
  | 
よくくるけど、ここのカキフライはあまり食べてなかった。
小さいけど、小さいのは小さいなりにうまい。
ソースをいっぱいかけてご飯でいただきます。
さくさくたべれていいです。 
 | 
| ラコント | 
| スパゲティ食べ放題+ドリンク.....
	900円
	 | 
2006/02/15 | 
  | 
好きな具で自分の好みのスパゲティがつくれるお店。
とはいってもトマトソースとクリームソースだけなので
色々バリエーションがあるかというとそういうわけではないです。
具はキノコとベーコンをふんだんに入れてトマトソースで食べました。
味も悪くないです。トマトソースは単調でしたが、
オレガノ、バジルとかトッピングあればもっとよかったかな。
結構すぐにおなかいっぱいになりましたが、
ドリンクも頼めばだらだら過ごせます。 
 | 
| 串かつ でめきん | 
| 串揚げ.....
	950円
	 | 
2006/02/10 | 
  | 
久しぶりに串揚げ食べました。
揚げたてはおいしいですね。野菜が多くヘルシーな気分になります。
キャベツと野菜スティックが添えてあるせいもあるかも。
あつあつの串揚げにソース(専用ソースぽい)を浸して頂きます。
ほかにタルタルみたいなのがつけてあったりして、
これもなかなかいいです。
遅く行ったのですが、意外とゆっくりできるのもよしですね。
 
 | 
| 謝朋殿 新宿店 | 
| 日替わり麺.....
	1000円
	 | 
2006/02/09 | 
  | 
パーコー麺ですね。中国ぽい麺とスープに唐揚げが入っています。
味は素直な味です。そんあにうまいってわけではないけど、
いつでも食べれるみたいなそんな味でした。
ご飯つきなのですが、オカズが少なくご飯をもてあましてしまった。
杏仁豆腐もおいしいです。あとランチ禁煙です。 
 | 
| ニュートキョー 庄屋 | 
| 週代わり丼.....
	870円
	 | 
2006/02/08 | 
  | 
普段行かないほうの庄やです。
初めは刀削麺に以降と思ったのですが、激混みで結局また庄やに。
店舗違うとサービスもメニューも全然違いますね。
週代わり丼という刺身丼を食べました。
コーヒーもお変わり自由でだらだらできるのがいいですね。 
 | 
| ラシーン | 
| ハンバーグセット.....
	1000円
	 | 
2006/02/07 | 
  | 
オムレツがふんわりのラシーンにきました。
ハンバーグですが、オムレツつきなのです。
喫茶店というより洋食屋さんといったとこですね。
ハンバーグもおいしいです。ソースと絡めてご飯と一緒にパクリ。
オムレツと一緒にパクリ。
飲み物はオレンジジュースを頼みました。
 
 | 
| 魚がし日本一 新宿南口店 | 
| 特盛すし13カン.....
	950円
	 | 
2006/02/06 | 
  | 
掲示板で寿司たべてないねぇなんて言われて食べたくなりました。
そこでよく来ているここへ。
ネタは普通なんだけど、量が沢山で腹いっぱいになります。
味も悪くないですよね。いつも量が多いなとか思いつつ、
だいたいこれ(特盛)をたのんでしまいます。。
夜もわりとリーズナブルらしいです。
庶民のすし屋だ。 
 | 
| 三国一 西口店 | 
| 梅好みうどん.....
	850円
	 | 
2006/02/01 | 
  | 
今週は体調不良で更新できませんでした。
余韻をひきづって胃がよくないのでうどんを食べようと三国一へ。
珍しいそうな秋田羽後のうどんを見つけてうれしくなりました。
麺は稲庭麺で細くてちゅるちゅる。
シンプルなだしと梅とが絶妙に合っていてうまいです。
体調不良で食欲がないときにちょうどぴったりなうどんでした。 
 |