|
2006/03
のランチ日記 |
|
庄や 西新宿店 |
肉豆腐定食.....
690円
|
2006/03/17 |
 |
ニュートーキョーじゃない庄屋。
居酒屋ランチです。今日は肉豆腐を頼んでみました。
肉豆腐で卵つきで見た目すき焼き風ですが、
見た目と違い豚肉でわりと珍しいですね。
味はそんなに濃い目ではなかったので、
ヘルシーなかんじで食べれました。
|
季の膳 |
あなごわっぱ.....
1050円
|
2006/03/16 |
 |
掲示板で教えてもらって運よくすぐ来れました。
いい雰囲気なかんじのお店で夜は高そうです。
あなごわっぱを頼んだのですが、盛り付けがすごく美しい。
飯食べるとき見た目も結構なポイントなので、
おおうまそうって思ってしまった。。
珍しいですよね、あなごのご飯って。わさびとか
漬物とかと一緒にぱくぱく頂きました。
おいしかったです。
|
ファンファン |
ミートカレー.....
900円
|
2006/03/15 |
 |
またファンファンにきました。
今日は珍しく空いていて、定番のミートカレーにしました。
ピラフにドライカレーみたいなのが載っていてうまいです。
ここは昔ながらの喫茶店なのでタバコのにおいが全くダメな人は
きついかも。今日はすいていたのでそうではありませんが、
混んでるときはタバコ気になるかもです。
いや、今は喫煙家の肩身が狭いから逆にココは最後の砦なのかも。
妙な居心地のよさがあるしね。
|
串八珍 西新宿店 |
カレーライス.....
580円
|
2006/03/14 |
 |
今日はカレーライスです。
ここのカツカレーはすごいボリュームなので
こちらのカレーにしました。ビーフカレーで
普通においしいです。ここのメニューはほんとに
ずっと変わりません。本当に定番なんですね。
|
小諸そば |
みそかつセット.....
500円
|
2006/03/13 |
 |
新しくオープンした立ち食い蕎麦屋さん。
そばはまぁまぁおいしくて安いです。
今日は寒かったので温かいそばを頼んじゃいました。
味噌カツはうまいってわけじゃないけど、
値段が安いので納得して食べちゃえました。
|
魚がし日本一 立ち食い寿司 |
お好み12ヶ.....
1200円
|
2006/03/09 |
 |
また来てしまいました。最近はすごく多忙なのです。
わりとすぐ入れてさくっと帰れるので重宝してます。
今日は写真の本マグロの中トロと金華さばっていう
石巻港(宮城)でとれるブランドさばです。
この写真のだけで計600円です。りっち。
さばは魚自体に癖がありますが、それがいいですね。
脂もあってうまいです。これで100円はおとくかもです。
中トロは普通においしかったです。
|
あるでん亭 |
アマトリチャーナ 大盛り.....
1030円
|
2006/03/08 |
 |
掲示板で教えてもらったチョチャーラをたべようとしてたのですが、
メニューを覚えられずこれかなーなんてたのんでしまった。
たぶん名前はこれだと思う検索してみつけたし。
トマトソースの定番なかんじでここには珍しいです。
そうわりと普通なかんじ。。でもおいしいです。
後半はパルメザンチーズを沢山かけていただきまいした。
チーズもうまいっすね。
|
ファンファン |
焼きうどん.....
900円
|
2006/03/07 |
 |
今日は喫茶店のファンファンです。
いつもはドライカレーを食べるのですが、
今日は珍しく焼きうどんをたべてみました。
うーん。ドライカレーのほうがよかったか。
ドライカレーは飯がピラフみたいになっていてうまいのですが、
焼きうどんは普通味、家庭味なので、
それを求めている人にはいいかも。
|
魚がし日本一 立ち食い寿司 |
立ち食いすし12ヶ.....
840円
|
2006/03/06 |
 |
今日は月曜日で70円デイなので、混んでました。
いつもはおススメの珍しいやつを頼むけど(そして高めのやつ)
今日は標準のものだけだったので12個食べても
840円なり〜。安いです。
赤身もいいですね。最近赤身を見直してます。
あじ、えんがわ、イカ、あなご、ほたてをいただきました。
今日はおなかいっぱいです。
|
月の木 |
さば野菜あんかけ(日替わり).....
850円
|
2006/03/03 |
 |
今日は鰻な気分ではなかったので、日替わりを頼んでみました。
野菜あんかけは以外とお魚にもあうんですね。
さばは魚の中でも主張があるほうなので、
あんかけにあるのかなと思いましたがわりといけました。
|