|
2006/07
のランチ日記 |
|
しゃもじ屋 |
ソースとんかつ丼.....
850円
|
2006/07/27 |
 |
わりと綺麗めな居酒屋。
ソースとんかつ丼をたのんでみました。
料理も見た目美しい盛り付けのものが着ました。
カツは薄めですがけっこう量が多いので
これくらいあっさりしてたほうがいいのかも。
味もおいしく丼もご飯もおいしく食べれました。
でも、しゃもじ屋というわりにはご飯の印象は薄めでした。
|
ステーキハウス そよかぜ |
メンチかつ.....
1155円
|
2006/07/24 |
 |
結構ふるっぽい店内なのですが、見ためがとても美しい料理です。
メンチかつでドレッシングがかかっていてそのまま食べるのです。
肉汁がいっぱい出て美味しいメンチ。ステーキ屋でメンチかつ
頼む人少ないと思いますが、これはよかったです。
是非ソースつけて食べてみたいな。
野菜もいっぱいあるので体にもよさそう。
|
三是 |
赤魚衣煮.....
820円
|
2006/07/21 |
 |
赤魚(あかうお)って魚知らなかったですけど、
わりと安くて肉厚でなかなかうまい魚らしいです。
今日のは煮付けですが、とても食べやすくておいしい。
衣煮ということで卵か酒かすかよくわからないけど衣
がついていてこれもよかったです。味噌汁は赤だしでした。
しそ汁はしろのほうがすきだな。
|
あるでん亭 |
和風きのこ.....
1020円
|
2006/07/20 |
 |
久しぶりのあるでん亭。今日は初めての和風パスタに挑戦です。
和風きのこはバターで味付けしています。
醤油バターを想像していたのですが、来たのはスープパスタぽい。
食べたらアサリのバターいための出た汁に麺があえてある感じ。
くせになりそうでなかなかうまいです。麺も固めでいいです。
普通もりは少し足りなかったです。
|
和の膳 ろいす |
お茶漬け膳ランチ.....
1260円
|
2006/07/14 |
 |
ルミネの上のおしゃれな和食屋さんです。
奥の個室みたいな所で食べました。ゆっくりできていいところです。
ご飯は鶏のお茶漬けで、さらさらぺろりと食べちゃいました。
ほかに田楽みたいなのと、小さいのがいくつか。
小さいトマトがひとつ味付けしてあって、これもよかったです。
もう少しボリュームがあったらよかったなぁ。
|
ローズ&クラウン |
肉ランチ.....
900円
|
2006/07/13 |
 |
ビクトリアパブとあるのでブリティッシュパブです。
ランチをやっていて肉、魚ランチがえらべます。
今日の肉ランチはフライドチキン(唐揚げ)でした。
モモ肉大きくてとてもうまいです。
ご飯とパンが選べるんだけど、反射的にご飯にしてしまった。
他の人を見るとパンを頼んだ人のかごにはうまそうな
パンが入っていて、後悔しました。
パンだったかぁぁ。飲み物は飲み放題です。
|
アゴラ |
カレーバイキング.....
1000円
|
2006/07/07 |
 |
つうかカレーばっかりだ最近。
カレー以外のオカズやデザートも食べ放題ですので、
厳密にはカレー食べなくてもいいのですが、
やっぱり嫌いじゃないので食べちゃいます。
ビーフ以外のカレーは替わるんですね。
以前はシーフードなのに、わりとスパイシーなチキンに
なっていました。
追い立てられないのでフルーツたべてデザートたべてだらだらできます。
|
ガンジー |
チキンとポテトカレー.....
900円
|
2006/07/05 |
 |
掲示板で教えてもらったワシントンホテル地下のカレーやです。
結構並んでいてびっくり。
でも割りと回転が速くおもったより早く入れました。
チキンカレーを注文。辛さは中辛(3)にしました。
カレーはとてもスパイシーでうまいのですが、辛い。
辛さは普通(1)にすべきだった。。でもおいしいです。
ナンも焼きたてでふわふわしててよかった。
|
ブルック |
親子カレー チキンルー.....
850円
|
2006/07/03 |
 |
今回気づきましたが、ここってチキンとビーフをすべての
メニューで選べるんですね。
今回は親子カレーですが、チキンかつと卵の親子ということなので
チキンベースのルーにしました。
クリーミーであまり辛くなく、でも癖になりそうな味です。
卵は半熟かなとおもっていたら、完ゆででした。
|