![]() |
トップページへ戻る 五十音順 ジャンルで探す ビルから探す |
豚珍館 新宿区西新宿1−13−8 たかはしビル2F TEL:03−3348−5774 | |
![]() | |
ロースカツ...... 1000円 | 2007/09/20 |
![]() |
定番のロースカツです。ひさしぶりに来ました。 相変わらず人気ですね。時間ずれてたけど少し並びました。 来たときはボリュームに圧倒されるけど、 食べ始めたら結構ガツガツ食べれます。 でも食べ終わった後はもう食えないくらい満腹です。 甘ソースと辛ソースの食べ比較はいつもやらずじまい。 いつも甘ソースをかけてたべてしまうなあ。 |
カニコロセット...... 700円 | 2006/09/27 |
![]() |
今日は雨だったので空いてるかとおもい来てみました。 予想に反して普通に混んでいました。 カニコロセットとなっていますが、カニコロとメンチカツのセット。 カニコロとメンチだったらメンチが主役だと思うのだけど、、 ネーミングからはカニコロが主役だそうだ。 カニコロはクリームがとろとろです。カニはよくわからんかったけど。 メンチはボリュームがあっておいしかったです。 おなか一杯になるんだよね。ここ。 ぶくぶく太りませんように。 |
しょうが焼き...... 800円 | 2006/04/28 |
![]() |
揚げ物では無いメニューを頼んでみました。 やはりかなりボリュームがありました。 おいしいのですが、少し味濃い目でさすがに最後は 「うぅ食べれん」となってしまいました。量がおおい。 ここはいつも並んでいますが、回転速いので わりと待つ時間は少ないです。 |
メンチ串カツ...... 740円 | 2005/10/20 |
![]() |
今日はメンチを頼みました。 うーん。とんかつのほうが好みかな。 ちょぴりジューシーさが少ないです。 でも串カツもあってボリュームあるけど飽きずに食べれます。 メンチの語源はミンチだという噂が。。ほんとかな。 |
イカリングカニコロッケ...... 550円 | 2005/07/13 |
![]() |
ここでは珍しいものをたのみました。 イカリングはソースで食べたけどマヨで食べたほうが良かったかな? 他のひとからとんかつとイカを交換してフライ定食にしました。 とんかつはボリュームありますからね。 入れ替えると色々食べれてかなり良し。 値段はこんなに安いのもびっくりです。 人気店で回転がはやいのでゆっくりはできません。 |
ひれかつ...... 1200円 | 2005/06/15 |
![]() |
何時も大人気で階段下の道に出てからも列があります。 今日は雨だったので空いていたので来てみました。 やはり頼んでみて改めて大人気なのも分かりますね。 超肉厚なとんかつですもの。かなりのボリュームで大満足です。 普段はロースとか頼むのですが今日はヒレカツを頼みました。 あっさりしていて食べやすく肉の味はこちらのほうが やはりいいのかも。ソースは甘、辛両方試しましたが、 辛ソースのほうがあっさりして食べやすいかな。 |
かにコロッケ定食...... 600円 | 2004/03/23 |
![]() |
昨日がメンチコロッケだったため今日はカニクリームにしてみました。 クリームがとろっとしてて、なかなかの味です。 ここはとんかつ以外も食べてみていいなと思いました。 他にもアジやイカのフライとかもあるので機会あればそれらにも チャレンジしてみたいですね。 ボリュームもあり、値段もよし。お客が並ぶ理由もわかります。 |
ロースかつ定食...... 1000円 | 2003/04/22 |
![]() |
いつも並んでいる有名なお店。 だけどすぐ入れた。 ここの売りはボリューム。しゃーとソースをかけて あつあつのとんかつをほうばりました。 おなかいっぱいになっちゃいます。 今日初めて気が付いたんだけど、結構店員が体育会系の ノリですね。 一人が「へいあがり3丁」っていうと親分が 大きな声で「まだ早いっ」それをみんなで 「まだ早いっ」て復唱してました。 |